|   
黒檀指板、ブリッジのシャープかつ太い音。43年とは音質のクリアさは歴然。ライトゲージでは太くなりすぎるのでカスタムライト使用中。Blue 
G
| 
 
| maker | MARTIN | year | 1937 | No. | 67895 |  |   画像をクリックすると拡大画像が表示されます
 
 
|  | ホンジュラスマホガニー本柾目のバック。これもかなりなもの。 |  |  | アディロントップ、目の詰まったかなり硬そうな黒檀製の指板、ブリッジ。 |   
|  |   
|  | ヘッドつき板はハカランダ。マーチンデカールも綺麗な状態。ペグはウェーバリーに交換されていた。 |  |  |  |  | 
 
|  |   
|  |   
|  |  
| 1898年以降1世紀以上継続され製造されている大ベストセラーギター。00018同様、1916年まではバックサイドがハカランダであったが、マホガニー仕上げとなり現在に至っている。このモデルはフォワードシフッテドブレーシングで、前述したが、ライトゲージでは音が太すぎて自分の音楽にマッチしない。カスタムライトゲージで煌びやかなマホガニーサウンドを満喫出来る。43年ものはハカランダの指板、ブリッジになるが音質は全く違う。1937年製造275本中の1本。 |  |