maker |
GIBSON |
year |
1953 |
No. |
A16364 |
|
52年のJ45でギブソンに目覚めてしまい集め始めたJシリーズ。これもしっかり鳴ります。でもマーチン程綺麗ではない。やや泥臭いのがギブソンの持ち味。スキャロップ。Blue
G 
画像をクリックすると拡大画像が表示されます
 |
特徴的なブリッジと両サイドのインレイ。ピン横の丸いインレイの下にはボルトナットが入っててブリッジの浮き上がりを防いでいる。この辺も乱暴なアメリカンって感じが漂う。 |
|
 |
純正ゴールドペグの輝きもまだ残っている。 |
|
|
 |
 |
1951年より製造開始されギブソンフラットトップ中、一番きれいなギターといわれる。オリジナル総製作数918本、53年のサンバーストは151本。ナチュラル(総数218本)の方が製作数少なくレア。バックサイドはメイプルで、スキャロップ構造を持ち良く鳴るが倍音成分やサスティンはギラッと輝きマーチンと異なる。のちこのボディーを用いエバリーブラザーズモデルとして復活。 |
|